top of page
ブログ


生き方。独り言。
ここ数週間、「聴くこと」を考えるより以前に、 「生きる。」ということにはまっていたように思う。 「どうすることもできないこと」にとらわれ、 同じ場所をグルグル回る。 『今を生きる』 「今何をすべきか???」それが分からなくなる。...
2022年12月20日読了時間: 1分


生きづらさ。
話を聴くと、嬉しさ、喜びもよく聴こえるが、 悲しみ、つらさ、どうしようもないやるせなさという 「生きづらさ」もよく聴こえる。 ひょっとしたら、この「生きづらさ」を聴きたくないから、 人は話を聴かないのかもしれない!と思ってしまうぐらいに・・・...
2022年11月26日読了時間: 1分


繰り返し。
毎度毎度、繰り返してしまいます。 話を聴かずに、話してしまいます。 注意深く意識して、聴くことに集中しないと、 つい、自分の話をしてしまいます。 気付きかけた感覚「言葉にしない声を聴く」が 遠ざかっていきます。 聴くことから始まる感性磨きが遠ざかります。...
2022年11月18日読了時間: 1分


今を生きる。独り言。
強く想い、願い、今、動く。 手放し、軽やかに受け入れる。 #今を生きる #聴く #聞く #Listen #知る #理解する #対人関係 #ネガティブケイパビリティ #対話 #コミュ力
2022年11月10日読了時間: 1分


欠点。
またまた、自分の欠点に気付きました。 緊張するとペラペラしゃべり出して、 おちゃらける事です。トホホ・・・ いつになったら、ドシッ!と構えられるのか?! 誰か知りませんか?(笑) でも、気付いているということは、改善できます。 さぁ、超ポジティブに!!...
2022年11月1日読了時間: 1分


自分との出会い。独り言。
相手の話を聴くことから、 より自分の心を聴くようになり、 より自分を知ることになる。 為すべきこと。 歩むべき道。 心の在り方。 自分との出会いって本当にうれしい。 #自分との出会い #聴く #聞く #Listen #知る #理解する #対人関係 #ネガティブケイパビリティ...
2022年10月28日読了時間: 1分


早口。
私、めちゃくちゃ早口なんですが、 もう何年も注意して、ゆっくり話しているつもりですが、 気付くと、やっぱり早口(泣) 早口で話されて話せなくなる感覚を最近知りました。 今までは早口でまくし立てて、話せないようにしてしまっていたのでしょうね。...
2022年10月26日読了時間: 1分


今。独り言。
誰かの人生を生きるな。 我が人生を生きよう。 今を感じる。 今を生きる。 このかけがえのない今を生きよう。 #今を生きる #聴く #聞く #Listen #知る #理解する #対人関係 #ネガティブケイパビリティ #対話 #コミュ力
2022年10月24日読了時間: 1分


ネガティブケイパビリティ again。
VOGUEの記事でネガティブ・ケイパビリティの話がありました→こちら ポジティブ・ケイパビリティとの比較。 ネガティブ・ケイパビリティの必要性、重要性について、 書かれています。是非、ご一読を。 今日も聴いてくれてありがとう。 #聴く #聞く #Listen #知る...
2022年10月13日読了時間: 1分


ありのままを受け入れる。独り言。
前に、話を聴くベースとして、 ありのままを受け入れるっていう話をしたんやけど、 自分のことは・・・ 自分のありのままは受け入れてるんやろか????? 自分のことって知らん事多いもんなぁ~!! ちょっと独り言・・・ #聴く #聞く #Listen #知る #理解する...
2022年10月4日読了時間: 1分


思うこと。
こんな記事を見ました。 『なかなか大変な地域ですよと誘われた子ども食堂 大人が不良ぽい子たちにお茶を注いだり、 カップラーメンにお湯を入れてたり 「自分でしてもらわないの?」と聞くと 「彼らはそれ以前。 大人から何かをしてもらったことのない子どもたちだから」との返答...
2022年9月30日読了時間: 2分


効果。
黙って聴くことで、別の効果があることに気づきました。 黙って、相手の話を聴くと 「相手の思い」、「心」がなんとなく理解できるようになります。 でも、同時に自分のことも分かるようになります。 分かる?いや、「感じる」でしょうか。...
2022年9月29日読了時間: 1分


うれしいこと。
うれしい出会いがありました。 心穏やかで、温かく、ワクワクする感じです。 最近そういう感覚が増えているように思います。 「聴くこと」のお陰かなぁ~って思っています。 「聴くことを深く考える」中で出会ったたくさんの気付きが 大きな喜びを運んできてくれているようです。...
2022年9月22日読了時間: 1分


聴くためのベース。
心を聴く。相手の思いを知る。 そのためのベースの1つが 「ありのままを受け入れる」かな~って思うようになりました。 (教えてもらいました。) 善悪の判断なく、ニュートラルな状態で受け入れる。 それから判断する。「遠ざかる人なのか、どうか?!」...
2022年9月7日読了時間: 1分


何のために。
話を聴くのはどうして? 相手を理解するため。 理解するのはどうして? 良質な関係を築くため。 どうして良質な関係が必要なの? 良質な関係性がつくる安心、信頼が豊かな心を醸成するから。 「さみしくない?」「何か手伝おうか?」 今日も聴いてくれてありがとう。 #聴く #聞く...
2022年8月31日読了時間: 1分


相手を知る。
相手に対して持つ自分の印象を白紙に近づける。 興味を持って相手を知ろうと努力する。 出来ることなら、相手の心と感情を感じとる。 そんな風にできると、相手は分かる。 「興味を持ってくれている。」 (うれしそう。) 心の垣根が少し透ける。 ワクワクな関係に半歩近づく。...
2022年8月27日読了時間: 1分
最初のブログ
bottom of page