検索
思うこと。
- たなかけいすけ
- 2022年9月30日
- 読了時間: 2分
こんな記事を見ました。
『なかなか大変な地域ですよと誘われた子ども食堂
大人が不良ぽい子たちにお茶を注いだり、
カップラーメンにお湯を入れてたり
「自分でしてもらわないの?」と聞くと
「彼らはそれ以前。
大人から何かをしてもらったことのない子どもたちだから」との返答
自分の見てるものなんて一部分なんだと思った日』
思うこと①
この子達は、今は誰かに何かをしてあげられないだろうな?
だって、してもらったことがないから!
この子達は、今は誰かを思いやることはできないだろうな?
だって、思いやってもらったことがないから!
じゃあなぜ、大人たちはしてあげない。思いやってあげない。
そう!きっとその大人たちもしてもらえなかったから!
思いやってもらえなかったから!
思うこと②
お世話をしている方はすごい。
見守りって、こういうことでしょうか!!
きっと、この子達は小さい子や友達たちに
何かしてあげられる子になるでしょうね!
思うこと③
この質問者さんの回答から得た思いがすごい。
自分の見識の深さへフィードバック!
きっと成長している人なんでしょうね。
少し「聴くこと」から離れたような話ですが、
私の中では、聴くこと→知ること→何かできること
からが始まりですので・・・
負の連鎖を断ち切ることを想いつつ・・・
今日も聴いてくれてありがとう。

Comments