検索
疑ってみる。
- たなかけいすけ
- 2022年5月28日
- 読了時間: 1分
「自分はちゃんとしている。大丈夫!」 『なのに・・・』
そんな風に思うことってないですか?
過去を振り返ってみて、全く間違っていたこと。
取り返すのに相当な時間と労力が必要になること。
そんなことがあると思います。
その時には「いい。間違っていない。」と思えることでも、
ずっ~と「いいこと」ではないかもしれません。
大きな間違いを孕んでいるかも!!
人は考えを変化させ、間違いを繰り返し、修正し、また変化しながら、
成長していきます。
でも、【疑ってみる】という視点を常に持っていると、
私のように取り返すのに時間も労力もかかるような間違いをすることが減ります。
【疑ってみる】視点は私たちを大きく成長させてくれます。
私たちが成長すれば、周りも幸せに、周りが幸せになれば、
その周りの人も幸せに近づきます。
そんな風に思います。どうでしょうか?
一人で自分自身を疑ってみるのは難しいです。
是非、話せる人に聴いてもらって、その人の話も聴いて、
自分自身を【疑ってみる】ようにしたいと思います。
今日も聴いてくれてありがとう。
#聴く #聞く #Listen #話者を理解する #自分を理解する #聴くことは心と考え方の習慣 #認知的複雑性 #ネガティブケイパビリティ #対話 #営業マンの聴く力 #コミュ力 #bowartnn

Comentários