検索
話し手の力量を決めつけるな!
- たなかけいすけ
- 2021年11月29日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年11月30日
見た目で人を判断することって、良くないこととは分かっていますが、
知らないうちに見た目で判断しているところがあると思うんです。
「若いから分かってないな」「年寄りだから、判断が鈍っているんだろうな」
「女性だから・・・」「男性だから・・・」「外国の人だから・・・」
「恐そうだから・・・」etc.の見た目から判断してしまう。
これは本当に良くないと思うんです。
その良くない判断をした時点で、すでに話を聴けない幕が上がるように思います。
そう判断してしまうと話し手にもそのことが伝わるので、深くは話してくれないし、
もちろん聴き手は先入観から聞くべきことを排除し、聴けなくなっていると思います。
ついつい知らないうちに良くない先入観は入ってきますので、入ってくることを知って、
それに備え、排除するようにしないといけないんですが・・・なかなか出来ません。
昨夜も妻に「聞いてる?????」ってちょっと怒られました。
聴いてなかったと思います。「妻の話だから・・・」という先入観を排除できなかったと思います。
折角、興味深い話だったのに・・・(次にこの話をしてくれるのはいつだろうか?)・・・
修行。修行。

Comments